白い部屋のこと
↑返信 3/24 19:18
時計のところ もう少し詳しくお願いします
↑返信 3/19 05:38
文字盤に書かれた文字はUとNです。そして、短針の文字盤は干支(ね=N うま=U)になっているので時計の短針は寅の刻の終わり頃を指してます。長針の文字盤はUの位置が12です。
↑返信 3/22 10:09
ピアノの謎が分からないです。 青の部屋の右下の本がヒントになってるのは分かりますが、答えにたどり着けません
↑返信 3/18 22:49
ドレミファ…は英語でCDEF…です。×のついた音は飛ばして入力してください
↑返信 3/19 03:07
時計の謎が全然分かりません
↑返信 3/16 09:31
時計の長針と短針で文字盤が異なります。青い部屋のスケッチブックの、大きい馬が長針小さい馬が短針のヒントになります
↑返信 3/19 03:04
ヒント
↑返信 3/15 20:30
カレンダーの入力画面が分かりません
↑返信 3/07 22:13
カレンダーの右下が西暦何年かのヒントになります。それを踏まえてマスの数などを見ると何月何日なのかもわかると思います。入力順は別のところにヒントがありますね。
↑返信 3/08 21:58
脱出ゲーム「謎解き脱出」が気に入ったらシェアしましょう! QRコードを読み込むと今すぐプレイできます。