コメントを入力できます(140文字まで)

 

ゲーム情報

プレイ数:1285
クリア数:251
脱出率:19.5%
いいね:47
クリアタイム 平均:1975.6秒 最速:72秒
初回公開日:2024/10/14
最終更新日:2024/12/20

説明文

①文書類は読まないと(アイテム欄から拡大してタップ)進みません
②前進アイコンは「そちらに進める」という印なので、表示されていたらタップしてみて下さい
③脱出ゲームメーカーのお約束、アイテムを組み合わせることもあります
④使ったアイテムを回収して再使用するケースもあります

古書店で手に入れた昔のアドベンチャー・ゲームブックにインスパイアされて作りました
「ドラゴンを倒して洞窟から脱出するゲーム」なので、脱出ゲームでいいですよね?

操作系が普通の脱メ作品と違うため、初回は取扱説明書を確認することを強く推奨します

難易度★★☆☆☆

TRUE ENDとNORMAL END (以上はクリア扱い)、DEAD ENDが3つです
あと、隠し要素もあります

パズル的な謎解きはありません
こまめなセーブでクリアできる簡単な作りです

コメント

作者以外のヒントコメント: 許可

ふらぐらむOFF

プレイさせていただきました!
脱メの機能をフル活用したハイクオリティな作品で驚きました!
なかなか難易度が高くて私はまだDEAD ENDしかできてませんが、やり込み要素を感じます
移動の仕組みも探索やゲームブック感があって味わいだと思います

    7/02 12:52

コメントありがとうございます!
すべてふらぐらむ先生の教えです
「取ったらアイテムは消す」「消したアイテムの場所をタップしても反応しない」など、丁寧にやっているつもりです

    7/02 18:16

次作もそうですが、いわゆる「死にゲー」かもしれません
ただ、死んだときのテキストきちんと読めば、何が足りないかわかるかも、って感じですかね
テキスト読みたくない派にはたいへん不評ですがwww

    7/02 18:21

探していただいてプレイしていただいた感じですかね?
ありがとうございました
しかもエンド全回収とは!
嬉しいです(*^-^)
ホントはマップをアイテムにして、確認したらもとへ戻るようにしたかったんですが、処理落ちがひどくて断念しました
次作に向けて奮闘中です(笑)

    5/17 17:27

冴吉丸

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

全エンド回収しました!面白かったです!
終盤になってから最初の方に戻る展開の謎解きが好きなのですごく良かったです!

    5/17 12:30

しろくま

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

プレイさせて頂きました♪
複数ENDあるのいいですね!END集め楽しいです(=^・^=)

    3/16 23:43

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

プレイ&コメントありがとうございます
エンド回収もしていただいたんですね!
レ○ーがあからさま過ぎて、TRUEに先にたどり着くプレイヤーが多かったのが反省点です
完成までに時間がかかりそうですが、次回作もよろしくです

    3/17 17:44

このコメントは削除されました

プレイありがとうございます!
かわいいの…アタシには無理ですか(笑)がんばります!

    2/24 17:06

このコメントは削除されました

脱出ゲーム「Dragon's Cave」が気に入ったらシェアしましょう!
QRコードを読み込むと今すぐプレイできます。

input text