2巡目の最終問題が分からないです。1巡目と同じ考え方でやっているのですが、濁点がつけられない文字だったり矢印が途中度中切れてたりで難しいです
↑返信 2/07 20:58
【最終問題】ヒント矢印の途切れている部分は文字を読まないという意味です。
↑返信 2/07 21:18
解けました!ありがとうございました!
↑返信 2/12 19:41
謎2がアイテムだと不正解になります。同じ箇所を再度通って、複数回同じひらがな使いますか?何がダメなのでしょうか?
↑返信 1/10 09:48
おそらくそのルートは最後に左に曲がっているはずです。右にしか曲がれないことをお忘れなく
↑返信 1/10 09:55
グルグル回ったら、右回りになりました。さらにヒントください意味不明な言葉にしかならないです
↑返信 1/10 09:58
「あいてむ」の文字が拾えた道は正しいルートです。あとはその続きのルートを考えてみてください。
↑返信 1/10 10:06
最初の質問に戻りますが、同じ文字をまた通って2回以上使いますか?これに関しては、回答いただいてないので、よろしくお願いします
↑返信 1/10 11:42
正しいルートを辿ったとき、同じ文字を通ることはありません
↑返信 1/10 11:49
たくさんヒントいただいているのに分からないです。線をつなげただけでは、答えが出ない感じですかね?(問題文になるとか?)とても難しいです。
↑返信 1/10 12:55
脱出ゲーム「シンプルに謎解き5」が気に入ったらシェアしましょう! QRコードを読み込むと今すぐプレイできます。