最初から分かりませんー
1 ↑返信 5/04 16:38
プレイして頂き、ありがとうございます!コメントに追加ヒントを書いておりますので、まずはそちらをお読み下さい。以下、1問目のさらなるヒントです。2つの「かど」の下には各々2個ずつ、計4個の平仮名があります。その4つを組み合わせて出来る単語を考えてみてください!
↑返信 5/04 20:58
簡単な単語ですか?
↑返信 5/05 12:41
簡単な単語です!
↑返信 5/05 13:26
「かど」は部首ですか?それとも1文字目の熟語ですか?何文字かも分からないし、苦戦しています。
1 ↑返信 2/02 19:35
遊んでいただきありがとうございます!「かど」は部首として考えてください!答えは平仮名だと4文字になります。
↑返信 2/02 20:39
部首ですか!ひらがな2文字までで、行き詰まってました、、4文字思いつかないけど、大ヒントありがとうございます!
↑返信 2/02 20:43
ゲーム内のヒントだけだと足りないかもしれないので、このコメントの返信に追加ヒントを書きます。上から順に1問目〜最終問題と並べます。
↑返信 2/02 01:43
迷路をたどると「かどのしたよめ」ここでいう"かど"は漢字の"かど"、つまり「角」や「門」に対応する。つまり、「角」や「門」の下にある青文字を読めばいい。
A〜Eは五十音表の段に対応しており、()の数字は行に対応している。E(6,5,1)は、おの段を見る。
脱出ゲーム「謎解きゲーム」が気に入ったらシェアしましょう! QRコードを読み込むと今すぐプレイできます。