コメントを入力できます(140文字まで)

 

ゲーム情報

プレイ数:1005
クリア数:95
脱出率:9.4%
いいね:31
クリアタイム 平均:2494.8秒 最速:63秒
初回公開日:2025/06/21
最終更新日:2025/07/07

説明文

ゲームブック風アドベンチャー第二弾!

①文章類は読む(アイテム欄から拡大してタップ)ことでフラグが立つことがほとんどです
②アイテムを組み合わせることもあります
③「開閉が必要な扉」が前作から追加
④前作同様、方角を表すヒントがちりばめられています
⑤『セーブ可』マークを有効活用しましょう

アドベンチャー・ゲームブックの名作、「地獄の館」をオマージュした作品です

操作系が普通の脱メ作品と違うため、初回は取扱説明書を確認することを推奨します
前作をプレイした方も、「扉の開閉」と「『セーブ可』マーク」について、確認したほうがいいです

難易度★★★★☆(面倒くささ込み)

NORMAL ENDとREDUNDANT END(以上はクリア扱い)、DEAD ENDが4つとUNFORTUNATE ENDが1つ

コメント

作者以外のヒントコメント: 許可

入れても開きません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

ワニちゃんがめっちゃ可愛かったです(*´꒳`*)

可愛いイタズラするインプが最恐でした( ;´Д`)

    9/08 01:59

プレイ&コメントありがとうございます
こちらもプレイしていただいたんですね❤
ワニくんがかわいいのは作者も同意です…アイコンにするくらいなのでwww
インプ、相当にヤバイ奴です
なんせ数が…

    9/08 17:17

チョコむし

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

すごいです!!前作よりわかりやすくなってます!ここに書いてあるヒントを読みながらでしたがw全部のエンド回収できました!ほんとにおもしろかったです!流石です!難しいと思ったのは、どこが詰み?なのかわからずずっと同じとこ彷徨ってましたw進めなくなったら詰みのヒントありがたかったです!

    8/24 09:37

こちらにも遊びに来ていただいていたんですね!
プレイ&コメントありがとうございます
なんかおほめのお言葉までいただいて恐縮です
全エンド回収、おめでとうございます!

    8/25 10:46

冴吉丸

このコメントはネタバレを含みます(表示する)

面白かったです!探索系の謎解きとマルチエンディングが好きなのですごく楽しかったです!大きなお世話かもしれませんが、はしっこにミニマップを付けたら迷子問題は改善するんじゃないかなあと思います!

    7/07 21:41

プレイ&コメントありがとうございます
うれしいです
マップ装備については前作からの課題なのですが、そのときはアイテムでマップ持たせようとして、断念した経緯があります
本画面の隅にならアリですね
アイデアありがとうございました❤

    7/08 19:37

ふらぐらむOFF

こちらは画像の使い方もクオリティ高いですね!難易度もまた高めで、DEAD ENDを繰り返しながらクリアを目指すタイプとお見受けしました
ほんとに色々なものが作れるんだなあ、と私も改めて驚くことばかりです

    7/02 12:59

コメントありがとうございます!
移動の面倒くささで不評ですが…
というわけで、自作は一部屋四方壁の正統派の脱出ゲームにしようかとwww(~年からの脱出とかぶりますね)
ダイヤル錠など、手を出していないものにも挑戦しようと思います

    7/02 18:46

何より、脱出ゲームメーカーでふらぐらむ先生の作品を堪能させていただき、ブログを知って「自分も作ってみたいな」と考えた私ですので、感謝しかありません

    7/02 18:50

あ、自作→次作、ですね

    7/02 20:22

日別ランキング

1位:弟の部屋からの脱出
作者: 小判鮫
プレイ:5.6万 いいね:1.2千
3位:PROJECTOR
作者: Dark_Hawaii
プレイ:34.6万 いいね:2.2千
4位:20Exits
作者: kitposition
プレイ:7.4万 いいね:1.4千
9位:監禁部屋からの脱出
作者: りう
プレイ:22.2万 いいね:936

脱出ゲーム「The Mansion of Evil」が気に入ったらシェアしましょう!
QRコードを読み込むと今すぐプレイできます。

input text